今日も外出していましたが、公園の横を通ると桜がだいぶ咲いていて、花粉症でショボショボの目が癒されました。
さて、4月になり、国会では税制改正法案も可決されました。
おいおい事務所だよりでお伝えする予定ですが、基礎控除額の引き上げは気になっていたのではないでしょうか。
基礎控除額の上乗せ措置は、合計所得金額が132万円までなら95万円になりました。
合計所得金額が132万円超については、88万円から順次逓減するようになっていますが、合計所得金額が132万円超の上乗せについては、令和7年分と8年分の時限措置です。
注意点は、個人住民税については、改正はありません。所得税は下がったと実感するかもしれませんが、個人住民税は「多いなぁ」と感じるかもしれませんね。
税金は話題になりやすいので、減税や負担軽減がクローズアップされますが、健康保険や年金、雇用保険などを考えると一喜一憂できないのが現状です。
自分の給料や所得から引かれているものを確認する必要がありますね。
では、事務所だより4月号をお送りします。